- ホーム >
- 部会のとりくみ
詳細はパスワード入力後、閲覧可能となります。
部会ニュース
NO. | 日付 | タイトル | 詳細 | サイズ |
---|---|---|---|---|
1 | 令和4年6月27日 | 4-7_介護職員等ベースアップ等支援加算8月末までに申請 |
PDF ![]() ![]() |
141KB |
2 | 令和4年6月20日 | 4-6_政府の規制改革実施計画における介護の人員配置基準の特例的な柔軟化 |
PDF ![]() ![]() |
181KB |
3 | 令和4年5月31日 | 4-5_ウクライナから大阪府内に避難された方々への支援について |
PDF ![]() ![]() |
137KB |
4 | 令和4年5月20日 | 4-4_2024年度の介護保険制度改正に向け厚労省が論点を提示 |
PDF ![]() ![]() |
167KB |
5 | 令和4年4月21日 | 4-3_「抗原定性検査キットを活用した定期検査」に関する対応状況について |
PDF ![]() ![]() |
166KB |
6 | 令和4年4月15日 | 4-2_新型コロナ、施設内療養への支援対象を拡大(厚労省が事務連絡) |
PDF ![]() ![]() |
167KB |
7 | 令和4年4月13日 | 4-1_処遇改善加算、事務作業の簡素化を(社保審・介護給付費分科会) |
PDF ![]() ![]() |
173KB |
8 | 令和4年3月29日 | 3-31 24年度の介護保険制度改正へ課題山積 社保審・部会で検討を開始 ~第92回社会保障審議会介護保険部会~ |
PDF ![]() ![]() |
197KB |
9 | 令和4年3月9日 | 3-30 養護老人ホーム及び軽費老人ホームに勤務する職員の処遇改善に係る要望について |
PDF ![]() ![]() |
114KB |
10 | 令和4年3月4日 | 3-29 大阪府高齢者施設等クラスター対応強化チーム(OCRT)について |
PDF ![]() ![]() |
135KB |
11 | 令和4年3月3日 | 3-28 22年度介護報酬改定、社会保障審議会が答申 ~第208回社会保障審議会介護給付費分科会~ |
PDF ![]() ![]() |
135KB |
12 | 令和4年2月14日 | 3-27 10月の介護報酬臨時改定の審議報告案を大筋で了承 ~第207回社会保障審議会介護給付費分科会~ |
PDF ![]() ![]() |
185KB |
13 | 令和4年2月9日 | 3-26 オミクロン株の感染まん延期における高齢者施設等での対応の考え方(大阪府資料) |
PDF ![]() ![]() |
114KB |
14 | 令和4年1月24日 | 3-25 新型コロナウイルス感染症感染急拡大時の濃厚接触者の取扱い等について~第65回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議~ |
PDF ![]() ![]() |
143KB |
15 | 令和4年1月14日 | 3-24 介護職員の処遇改善で加算創設の案を提示 ~第206回社会保障審議会介護給付費分科会~ |
PDF ![]() ![]() |
178KB |
16 | 令和3年12月28日 | 3-23 介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始 社保審分科会で厚労省~第205回社会保障審議会介護給付費分科会~ |
PDF ![]() ![]() |
166KB |
17 | 令和3年12月10日 | 3-22 介護職員賃上げの概要を社保審・介護給付費分科会に提示 厚労省 ~第204回社会保障審議会介護給付費分科会~ |
PDF ![]() ![]() |
173KB |
18 | 令和3年11月12日 | 3-21 大阪府 高齢者施設等「スマホ検査センター」の検査対象者拡大について |
PDF ![]() ![]() |
113KB |
19 | 令和3年11月2日 | 3-20 介護事業所のコロナ感染防止対策で経費支援の改正通知 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
150KB |
20 | 令和3年10月28日 | 3-19 コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業所に情報提供 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
151KB |
21 | 令和3年10月1日 | 3-18 21年度介護報酬改定検証調査で意見多数~第203回社会保障審議会介護給付費分科会~ |
PDF ![]() ![]() |
196KB |
22 | 令和3年10月1日 | 3-17 10月からのコロナ感染対策補助金、介護は上限6万円 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
144KB |
23 | 令和3年9月27日 | 老人施設部会 社会福祉法人らしさのあるBCP支援事業 ニュースVol.1 |
PDF ![]() ![]() |
328KB |
24 | 令和3年9月22日 | 3-16 社会福祉連携推進法人制度、運営基準等でパブコメ募集 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
143KB |
25 | 令和3年8月12日 | 3-15 新型コロナウイルス対応等について意見交換を実施 |
PDF ![]() ![]() |
681KB |
26 | 令和3年8月2日 | 3-14 介護従事者処遇状況等調査の実施案を了承 ~第202回社会保障審議会介護給付費分科会~ |
PDF ![]() ![]() |
173KB |
27 | 令和3年7月14日 | 3-13 介護保険制度における利用者負担等の事務処理の取扱いについて |
PDF ![]() ![]() |
137KB |
28 | 令和3年7月5日 | 3-12 介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する Q&Aについて |
PDF ![]() ![]() |
134KB |
29 | 令和3年7月1日 | 3-11 小多機の運営基準で厚労省令改正の諮問を了承 ~第201回社会保障審議会介護給付費分科会~ |
PDF ![]() ![]() |
166KB |
30 | 令和3年6月15日 | 3-10 「福祉避難所の確保・運営ガイドライン」の改定で事務連絡 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
148KB |
31 | 令和3年6月14日 | 3-9 2021年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.10)について |
PDF ![]() ![]() |
154KB |
32 | 令和3年5月27日 | 3-8 高齢者施設でコロナ感染者療養、1人15万円を補助 厚労省事務連絡 |
PDF ![]() ![]() |
170KB |
33 | 令和3年5月11日 | 3-7 2021年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.9)について |
PDF ![]() ![]() |
138KB |
34 | 令和3年5月7日 | 3-6 2021年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.8)について |
PDF ![]() ![]() |
171KB |
35 | 令和3年4月28日 | 3-5 ①科学的介護情報システム(LIFE)に係る対応等について、②第5回社会福祉連携推進法人の運営の在り方等に関する検討会について |
PDF ![]() ![]() |
198KB |
36 | 令和3年4月26日 | 3-4 2021年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.7)について |
PDF ![]() ![]() |
143KB |
37 | 令和3年4月22日 | 3-3 2021年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.6)について |
PDF ![]() ![]() |
158KB |
38 | 令和3年4月14日 | 3-2 リハマネ加算(IV)の3月算定、データ提出はLIFEで可 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
143KB |
39 | 令和3年4月8日 | 3-1 通所系サービス事業所でのコロナ予防接種、職員の業務は報酬算定可 |
PDF ![]() ![]() |
179KB |
40 | 令和3年3月31日 | 2-62 勤続年数7年以上の解釈、同一法人等で通算可 厚労省がQ&A |
PDF ![]() ![]() |
153KB |
41 | 令和3年3月31日 | 2-61 LIFEへの情報提出、匿名化されるため利用者同意は不要 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
166KB |
42 | 令和3年3月25日 | 2-60 2021年度介護報酬改定Q&A、第2弾を事務連絡 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
134KB |
43 | 令和3年3月24日 | 2-59 2021年度介護報酬改定Q&A、第1弾を事務連絡 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
137KB |
44 | 令和3年3月22日 | 2-58 2021年度介護報酬改定の解釈通知を発出 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
173KB |
45 | 令和3年3月16日 | 2-57 ①在宅介護の職員も条件付きでコロナワクチンの優先接種対象、②21年度報酬改定の効果検証でLIFEの活用状況を調査へ、 ③令和3年度介護報酬改定の通知案が示される |
PDF ![]() ![]() |
220KB |
46 | 令和3年3月11日 | 2-56 高齢者施設等の新型コロナ感染症事例集で事務連絡 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
145KB |
47 | 令和3年3月10日 | 2-55 社会福祉連携推進法人も技能実習の監理団体に 厚労省が方向性 |
PDF ![]() ![]() |
171KB |
48 | 令和3年3月5日 | 2-54 介護施設・事業所のBCP作成支援で研修動画を公開 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
144KB |
49 | 令和3年2月25日 | 2-53 LIFEの介護事業所で必要な利用申請手続きについて事務連絡 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
183KB |
50 | 令和3年2月19日 | 2-52 「大阪府高齢者計画2021(案)」に対する府民意見等の募集について |
PDF ![]() ![]() |
131KB |
51 | 令和3年2月15日 | 2-51 社会福祉連携推進法人への貸し付けルールなど議論 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
171KB |
52 | 令和3年2月3日 | 2-50 施設従事者への新型コロナのワクチン接種、入所者と同時も可能に |
PDF ![]() ![]() |
175KB |
53 | 令和3年1月27日 | 2-49 第199回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
308KB |
54 | 令和3年1月20日 | 2-48 大阪府 高齢者施設「スマホ検査センター」の開設について |
PDF ![]() ![]() |
131KB |
55 | 令和3年1月18日 | 2-47 第198回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
163KB |
56 | 令和2年12月28日 | 2-46 21年度介護報酬改定に関する審議報告を公表 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
152KB |
57 | 令和2年12月25日 | 2-45 岩田敏郎氏が今年度限りで部会長を辞任することを表明 |
PDF ![]() ![]() |
115KB |
58 | 令和2年12月23日 | 2-44 第197回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
187KB |
59 | 令和2年12月22日 | 2-43 社会福祉連携推進法人、運営の在り方等で議論開始 厚労省・検討会 |
PDF ![]() ![]() |
177KB |
60 | 令和2年12月21日 | 2-42 介護報酬改定、0.7%引き上げで決着 新型コロナ対応0.05%を含む |
PDF ![]() ![]() |
162KB |
61 | 令和2年12月15日 | 2-41 第196回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
262KB |
62 | 令和2年12月8日 | 2-40 第195回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
199KB |
63 | 令和2年12月3日 | 2-39 第194回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
323KB |
64 | 令和2年11月26日 | 2-38 介護報酬のプラス改定の見送りを提言 財政審建議 |
PDF ![]() ![]() |
195KB |
65 | 令和2年11月25日 | 2-37 第193回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
257KB |
66 | 令和2年11月16日 | 2-36 第192回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
356KB |
67 | 令和2年11月16日 | 2-35 社会福祉連携推進法人、制度設計の議論開始 厚労省検討会が初会合 |
PDF ![]() ![]() |
161KB |
68 | 令和2年11月11日 | 2-34 第191回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
259KB |
69 | 令和2年11月11日 | 2-33 第190回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
363KB |
70 | 令和2年11月11日 | 2-32 介護報酬、引き上げる状況ではないとの認識で一致 財政審・分科会 |
PDF ![]() ![]() |
191KB |
71 | 令和2年11月2日 | 2-31 新型コロナウイルス感染症 注意喚起!! |
PDF ![]() ![]() |
123KB |
72 | 令和2年11月2日 | 2-30 第189回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
332KB |
73 | 令和2年10月23日 | 2-29 第188回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
393KB |
74 | 令和2年10月19日 | 2-28 第187回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
379KB |
75 | 令和2年10月7日 | 2-27 介護職員の採用と定着で議論 社保審・介護給付費分科会 |
PDF ![]() ![]() |
213KB |
76 | 令和2年9月17日 | 2-26 第185回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
304KB |
77 | 令和2年9月9日 | 2-25 第184回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
259KB |
78 | 令和2年9月2日 | 2-24 第183回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
325KB |
79 | 令和2年8月26日 | 2-23 第182回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
285KB |
80 | 令和2年8月7日 | 2-22 第181回社会保障審議会介護給付費分科会について |
PDF ![]() ![]() |
258KB |
81 | 令和2年8月3日 | 2-21 第91回社会保障審議会介護保険部会について |
PDF ![]() ![]() |
267KB |
82 | 令和2年7月28日 | 2-20 通所リハの大規模事業所減算、廃止求める声も 社保審・分科会 |
PDF ![]() ![]() |
155KB |
83 | 令和2年7月22日 | 2-19 ①介護現場の効率的な勤務管理を検討 成長戦略フォローアップ ②通所介護の生活機能向上連携加算で議論 社保審・介護給付費分科会 |
PDF ![]() ![]() |
329KB |
84 | 令和2年7月20日 | 2-18 ①特養のサービス活動収支DIなど、最低水準に 福祉医療機構調査 ②社会福祉法人の事業展開、ガイドライン案を了承 社保審・福祉部会 |
PDF ![]() ![]() |
329KB |
85 | 令和2年7月13日 | 2-17 夜間対応型、定期巡回・随時対応型への移行で意見 社保審・分科会 |
PDF ![]() ![]() |
197KB |
86 | 令和2年7月10日 | 2-16 看多機の設置促進へ評価の引き上げ求める声も 社保審・分科会 |
PDF ![]() ![]() |
203KB |
87 | 令和2年7月8日 | 2-15 介護職員が可能な医行為でないケアを整理へ 規制改革推進会議答申 |
PDF ![]() ![]() |
186KB |
88 | 令和2年7月3日 | 2-14 緊急時に備え高齢者施設への応援体制構築を 厚労省が事務連絡 |
PDF ![]() ![]() |
183KB |
89 | 令和2年7月2日 | 2-13 報酬改定へ横断的なテーマの議論が一巡 社保審・介護給付費分科会 |
PDF ![]() ![]() |
231KB |
90 | 令和2年7月1日 | 2-12 令和2年度「大阪府ICT導入支援事業補助金」の公募開始! |
PDF ![]() ![]() |
139KB |
91 | 令和2年6月30日 | 2-11 布製マスク、介護・障害者施設などに約4,000万枚を配布 |
PDF ![]() ![]() |
151KB |
92 | 令和2年6月29日 | 2-10 特定処遇改善加算、4割が未請求 社保審・介護給付費分科会 |
PDF ![]() ![]() |
184KB |
93 | 令和2年6月24日 | 2-9 介護職への慰労金、「通算10日以上勤務」が対象 厚労省が実施要綱 |
PDF ![]() ![]() |
164KB |
94 | 令和2年6月23日 | 2-8 ①コロナ慰労金の要件「10日以上勤務」、1回限定で非課税扱い、②通所系サービスの臨時的な報酬増でQ&A 厚労省事務連絡 |
PDF ![]() ![]() |
267KB |
95 | 令和2年6月15日 | 2-7 居宅介護支援事業所の管理者要件で改正省令を公布 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
174KB |
96 | 令和2年6月3日 | 2-6 利用者と接する介護・福祉分野の慰労金、介護職に限定せず 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
188KB |
97 | 令和2年6月1日 | 2-5 サービス提供なくても居宅介護支援費の請求可能に 新型コロナ対応 |
PDF ![]() ![]() |
159KB |
98 | 令和2年5月29日 | 2-4 大阪府と新型コロナウイルス感染症対策に関する意見交換会を開催 |
PDF ![]() ![]() |
126KB |
99 | 令和2年5月28日 | 2-3 緊急包括支援交付金に約2.2兆円を計上 第2次補正予算案 |
PDF ![]() ![]() |
185KB |
100 | 令和2年4月22日 | 2-2 令和2年度近老協大阪大会の延期について |
PDF ![]() ![]() |
96KB |
101 | 令和2年4月22日 | 2-1 新型コロナウイルスに関する情報提供について |
PDF ![]() ![]() |
108KB |
102 | 令和2年3月31日 | 1-32 介護報酬の基本報酬引き上げ・職員配置基準に関する要望書を提出 |
PDF ![]() ![]() |
263KB |
103 | 令和2年3月18日 | 1-31 21年度介護報酬改定へ議論開始 社保審・介護給付費分科会 |
PDF ![]() ![]() |
202KB |
104 | 令和2年3月11日 | 1-30 介護事業所等における新型コロナウイルス感染症への対応等について |
PDF ![]() ![]() |
170KB |
105 | 令和2年2月27日 | 1-29 介護保険事業の基本指針、見直しに向け議論 社保審・介護保険部会 |
PDF ![]() ![]() |
195KB |
106 | 令和2年2月25日 | 1-28 介護サービスの生産性向上で議論 全世代型社会保障検討会議 |
PDF ![]() ![]() |
198KB |
107 | 令和2年1月29日 | 1-27 管理者の主任ケアマネ要件、経過措置の延長で答申 社保審 |
PDF ![]() ![]() |
193KB |
108 | 令和2年1月10日 | 1-26 介護の給付と負担の見直し、2040年へ「不断に」 社保審部会 |
PDF ![]() ![]() |
232KB |
109 | 令和元年12月19日 | 1-25 厚労省が「介護保険制度の見直しに関する意見」の素案 社保審部会 |
PDF ![]() ![]() |
228KB |
110 | 令和元年12月10日 | 1-24 介護保険制度改正へ「論点ごとの議論の状況」 社保審部会で厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
246KB |
111 | 令和元年12月2日 | 1-23 要介護1・2の地域支援事業への移行、意見に隔たり 社保審部会 |
PDF ![]() ![]() |
242KB |
112 | 令和元年11月21日 | 1-22 介護報酬の地域区分、一部見直しを検討 社保審・介護給付費分科会 |
PDF ![]() ![]() |
218KB |
113 | 令和元年11月19日 | 1-21 医療療養病床から介護医療院への移行などで議論 社保審部会 |
PDF ![]() ![]() |
251KB |
114 | 令和元年11月13日 | 1-20 ①介護人材対策で総合確保基金の活用「不十分」の声も 厚労省会議、②介護福祉士資格取得の一元化、経過措置の延長を議論 社保審部会 |
PDF ![]() ![]() |
277KB |
115 | 令和元年10月31日 | 1-19 社会福祉法人が中核の連携法人制度創設へ議論開始 厚労省検討会 |
PDF ![]() ![]() |
229KB |
116 | 令和元年10月31日 | 1-18 ①介護保険制度の給付と負担の見直しで議論 社保審・介護保険部会、②高齢者向け住まいの在り方で議論 社保審・介護保険部会 |
PDF ![]() ![]() |
288KB |
117 | 令和元年10月17日 | 1-17 18年度介護報酬改定の効果検証調査の項目案を提示 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
225KB |
118 | 令和元年10月11日 | 1-16 ①介護保険の対象年齢、65歳の区切りで議論 社保審・介護保険部会 ②要介護2までの訪問・通所介護を地域支援事業に 財務省 |
PDF ![]() ![]() |
272KB |
119 | 令和元年10月1日 | 1-15 保険者機能の強化を議論、評価指標が課題に 社保審・介護保険部会 |
PDF ![]() ![]() |
239KB |
120 | 令和元年9月18日 | 1-14 40年見据えた介護サービス基盤整備の在り方で議論 社保審・部会 |
PDF ![]() ![]() |
207KB |
121 | 令和元年9月10日 | 1-13 18年度報酬改定の効果検証、調査票案を了承 社保審・委員会 |
PDF ![]() ![]() |
227KB |
122 | 令和元年9月3日 | 1-12 21年度介護保険制度改正へ給付と負担の在り方議論 社保審・部会 |
PDF ![]() ![]() |
220KB |
123 | 令和元年8月21日 | 1-11 【特定処遇改善加算】で計画書の作成支援ツールを開発 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
183KB |
124 | 令和元年7月30日 | 1-10 介護人材確保・介護現場の革新で論点を提示 介護保険部会で厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
209KB |
125 | 令和元年7月30日 | 1-9 2019 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.2)の発出について |
PDF ![]() ![]() |
155KB |
126 | 令和元年7月22日 | 1-8 介護の新DB「CHASE」の初期仕様などで取りまとめ 厚労省検討会 |
PDF ![]() ![]() |
233KB |
127 | 令和元年7月4日 | 1-7 介護施設人員配置基準緩和・介護職員等特定処遇改善加算 に関する要望書を提出 |
PDF ![]() ![]() |
185KB |
128 | 令和元年7月4日 | 1-6 老人施設の人材確保対策、安定的な経営基盤の確保など各種課題について意見交換を実施 |
PDF ![]() ![]() |
506KB |
129 | 令和元年6月6日 | 1-5 介護保険施設などの実地指導で、標準・効率化の運用指針 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
179KB |
130 | 令和元6月3日 | 1-4 健康寿命延伸とサービス改革を推進、40年見据え厚労省が改革案 |
PDF ![]() ![]() |
298KB |
131 | 令和元年5月27日 | 1-3 高齢化の地域差踏まえた医療・介護連携などが論点に 介護保険部会 |
PDF ![]() ![]() |
233KB |
132 | 平成31年4月18日 | 31-2 ①10月からの新処遇改善加算の算定、8月末までに届出必要 厚労省 ②【特定処遇改善加算】の運用でQ&Aを事務連絡 厚労省 |
PDF ![]() ![]() |
311KB |
133 | 平成31年4月15日 | 31-1[介護] 常勤介護職員の給与、前年比1万850円増 18年度処遇状況調査 |
PDF ![]() ![]() |
212KB |
事務連絡
NO. | 日付 | タイトル | 詳細 | サイズ |
---|---|---|---|---|
1 | 令和4年6月29日 | 大阪社会福祉士会 各種講座や研修会の開催情報 |
PDF ![]() ![]() |
1,817KB |
2 | 令和4年6月22日 | 大阪府「令和4年度介護助手導入支援事業に係る施設向け説明会」 |
PDF ![]() ![]() |
1,096KB |
3 | 令和4年6月22日 | 大阪府委託事業「介護施設等における防災リーダー養成等支援業務」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
187KB |
4 | 令和4年6月15日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ(介護保険最新情報vol.1081) |
PDF ![]() ![]() |
889KB |
5 | 令和4年6月15日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ(介護保険最新情報vol.1080) |
PDF ![]() ![]() |
825KB |
6 | 令和4年6月15日 | 全国地域包括・在介協からのご案内No.2 |
PDF ![]() ![]() |
1,910KB |
7 | 令和4年6月14日 | (福)聖徳会主催「認知症介護実践研修(実践者研修)」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
240KB |
8 | 令和4年6月3日 | 大阪社会福祉士主催の「国家試験対策」や「実習指導者講習会」等 |
PDF ![]() ![]() |
2,399KB |
9 | 令和4年6月3日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ(介護保険最新情報vol.1079) |
PDF ![]() ![]() |
173KB |
10 | 令和4年6月3日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ(介護保険最新情報vol.1078) |
PDF ![]() ![]() |
115KB |
11 | 令和4年5月30日 | 大阪市老連の特養職種別研修会の案内と申込書 |
PDF ![]() ![]() |
3,186KB |
12 | 令和4年5月13日 | 大阪介護福祉士会「令和4年度 第1回介護福祉士実習指導者講習会」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,041KB |
13 | 令和4年5月13日 | 6/8経営者部会「社会福祉施設長研修会」 |
PDF ![]() ![]() |
352KB |
14 | 令和4年5月11日 | 大阪介護福祉士会「令和4年度認知症介護実践研修(実践者研修)」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
254KB |
15 | 令和4年5月10日 | 全国地域包括・在介協からのご案内(NO.01) |
PDF ![]() ![]() |
1,597KB |
16 | 令和4年5月10日 | 大阪市老連版 看取りケア研修会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
2,052KB |
17 | 令和4年5月2日 | 大阪府「福祉施設等で勤務する看護職を対象とした研修」の案内 |
PDF ![]() ![]() |
215KB |
18 | 令和4年5月1日 | 大阪府介護情報・研修センター(関西シルバーサービス協会)研修会 |
PDF ![]() ![]() |
489KB |
19 | 令和4年4月7日 | 大阪府主催「大阪府介護分野への就労・定着支援事業に係る事業者向け説明会」の案内 |
PDF ![]() ![]() |
257KB |
20 | 2022年4月7日 | 大阪社会福祉士会主催「実習指導者フォローアップセミナー」の案内 |
PDF ![]() ![]() |
306KB |
21 | 令和4年4月4日 | 大阪介護老人保健施設協会主催「令和4年度認知症介護実践研修(実践者研修)」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
245KB |
22 | 令和4年3月30日 | 大阪市老連版 認知症介護基礎研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
2,558KB |
23 | 令和4年3月30日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
14,480KB |
24 | 令和4年3月25日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
504KB |
25 | 令和4年3月23日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
1,319KB |
26 | 令和4年3月18日 | 聖徳会主催 2022年度第1回認知症介護実践研修(実践リーダー研修)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,256KB |
27 | 令和4年3月16日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
8,968KB |
28 | 令和4年3月14日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
1,512KB |
29 | 令和4年3月2日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
910KB |
30 | 令和4年2月28日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
1,589KB |
31 | 令和4年2月21日 | 大阪市老人福祉施設連盟主催 加藤忠相氏による特別研修会(オンライン) |
PDF ![]() ![]() |
2,510KB |
32 | 令和4年2月21日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
1,987KB |
33 | 令和4年2月16日 | 大阪労働局主催 従業員が「がん」 を患ったときのための治療と職業生活の両立支援セミナーのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,149KB |
34 | 令和4年2月14日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
869KB |
35 | 令和4年2月14日 | 大阪介護支援専門員協会主催 『施設ケアマネジメント実務を確認しましょう』のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
190KB |
36 | 令和4年2月3日 | ㈱マスクフジコーからのご案内(近老協大阪大会2021の協賛企業) |
PDF ![]() ![]() |
1,658KB |
37 | 令和4年2月3日 | 大阪社会福祉士会主催 成年後見制度の啓発のシンポジムのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
420KB |
38 | 令和4年2月2日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
482KB |
39 | 令和4年2月1日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
787KB |
40 | 令和4年1月26日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
255KB |
41 | 令和4年1月25日 | 社会福祉法人等による介護保険サービス利用者負担軽減事業の申請について(ご依頼) |
PDF ![]() ![]() |
105KB |
42 | 令和4年1月21日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
170KB |
43 | 令和4年1月18日 | 株式会社マルヤナギ小倉屋 節分に蒸し大豆を届けようプロジェクトのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
966KB |
44 | 令和4年1月14日 | 千葉県歯科医師会主催 口腔機能管理研修(オンデマンド)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
890KB |
45 | 令和4年1月11日 | 大阪社会福祉士会主催 『成年後見制度における意思決定支援』をベースにした成年後見制度啓発リーダー養成研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
164KB |
46 | 令和4年1月4日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
7,947KB |
47 | 令和3年12月18日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
1,528KB |
48 | 令和3年12月8日 | 大阪介護福祉士会主催 外国人介護人材受入受入支援事業研修~外国人向け~のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
806KB |
49 | 令和3年12月8日 | 大阪介護福祉士会主催 外国人介護人材受入受入支援事業研修~日本人指導者向け~のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
374KB |
50 | 令和3年12月8日 | 大阪介護福祉士会主催 2021年度サービス提供責任者研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
3,235KB |
51 | 令和3年12月8日 | 大阪介護福祉士会主催 令和3年度 第3回 介護福祉士実習指導者講習会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
193KB |
52 | 令和3年12月6日 | 大阪社会福祉士会主催 2021年度社会福祉士国家試験〔受験対策『超』直前ゼミナール〕のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
128KB |
53 | 令和3年12月2日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
641KB |
54 | 令和3年11月22日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
3,163KB |
55 | 令和3年11月19日 | 大阪府 介護イメージアップ戦略事業(チラシ) |
PDF ![]() ![]() |
1,049KB |
56 | 令和3年11月19日 | 大阪府からの情報提供(外国人介護人材等の新規入国制限の緩和措置について) |
PDF ![]() ![]() |
128KB |
57 | 令和3年11月2日 | MS&ADインターリスク総研㈱からの情報提供(介護施設等における高齢者虐待防止研修の重要性とポイント) |
PDF ![]() ![]() |
638KB |
58 | 令和3年11月1日 | 佛教大学オープンラーニングセンター主催 「これからの災害対策を考えよう」(第2回目)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
166KB |
59 | 令和3年10月22日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
1,047KB |
60 | 令和3年10月15日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
128KB |
61 | 令和3年10月11日 | 大阪介護福祉士会主催 令和3年度介護福祉士国家試験直前対策講座のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
131KB |
62 | 令和3年10月11日 | 大阪介護福祉士会主催 介護福祉士国家試験対策 令和3年度模擬試験のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
256KB |
63 | 令和3年9月29日 | 大阪社会福祉士会主催 2021年度社会福祉士国家試験受験対策直前ゼミナール開催のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
375KB |
64 | 令和3年9月29日 | 大阪社会福祉士会主催 2021年度「社会福祉士全国統一模擬試験」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
231KB |
65 | 令和3年9月29日 | 大阪社会福祉士会主催 第9回 大阪社会福祉士学会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
278KB |
66 | 令和3年9月29日 | 大阪社会福祉士会主催 医療・福祉関係者のための 成年後見活用講座(基礎編)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
245KB |
67 | 令和3年9月21日 | 聖徳会主催 2021年度第2回認知症介護実践研修(実践リーダー研修)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
864KB |
68 | 令和3年9月16日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
842KB |
69 | 令和3年9月15日 | 大阪府介護情報・研修センター共同企業体主催 後期研修プログラムのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
2,919KB |
70 | 令和3年9月13日 | ATCエイジレスセンター主催 介護ロボットやICT導入・活用セミナーのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
364KB |
71 | 令和3年9月3日 | 大阪介護福祉士会主催 令和3年度第2回介護福祉士実習指導者講習会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
195KB |
72 | 令和3年9月3日 | 大阪介護老人保健施設協会主催 令和3年度認知症介護実践研修実践リーダー研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
236KB |
73 | 令和3年8月26日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ(全国地域包括・在宅介護支援センター研究大会) |
PDF ![]() ![]() |
0KB |
74 | 令和3年8月13日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
1,789KB |
75 | 令和3年8月10日 | ATCエイジレスセンター介護ロボット相談窓口のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
7,885KB |
76 | 令和3年8月4日 | 産業雇用安定センターと在籍型出向について |
PDF ![]() ![]() |
1,462KB |
77 | 令和3年7月14日 | 三井住友海上火災保険(株)・MS&ADインターリスク総研(株)主催 新型コロナウイルスの感染対策WEBセミナーのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
984KB |
78 | 令和3年7月13日 | 特別養護老人ホーム入所(申込者)状況調査について(依頼) |
PDF ![]() ![]() |
74KB |
79 | 令和3年7月7日 | 全国地域包括・在介協からのお知らせ |
PDF ![]() ![]() |
1,317KB |
80 | 令和3年7月7日 | 介護保険市民オンブズマン機構大阪主催 身体拘束・高齢者虐待を防ぐための職員研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
324KB |
81 | 令和3年7月7日 | 介護保険市民オンブズマン機構大阪主催 “食べる楽しみ”に寄り添う食事支援 ~利用者の生きる力につなげるために~のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
339KB |
82 | 令和3年7月7日 | 介護保険市民オンブズマン機構大阪主催 介護職が知っておきたい医療知識 ~“基本のキ”と“あるある事例”~のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
331KB |
83 | 令和3年7月6日 | 公益社団法人国際厚生事業団主催 介護現場で働く介護を学ぶ外国人のための交流会2021のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
500KB |
84 | 令和3年6月28日 | 令和3年度大阪府介護人材確保新規事業 介護助手導入支援事業のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,117KB |
85 | 令和3年6月25日 | 聖徳会主催 2021年度認知症介護実践者研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
209KB |
86 | 令和3年6月21日 | 三井住友海上火災保険株式会社・MS&ADインターリスク総研株式会社主催 介護事業者におけるBCP策定義務化とBCP作成のポイント(WEBセミナー)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,153KB |
87 | 令和3年6月17日 | 令和3年度大阪府委託事業 潜在介護福祉士等 再就業支援事業のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
869KB |
88 | 令和3年6月11日 | 全国地域包括・在介協からのご案内(0611) |
PDF ![]() ![]() |
1,506KB |
89 | 令和3年6月9日 | 大阪府「高齢者施設等従事者定期PCR検査」の積極的な受検について(要請) |
PDF ![]() ![]() |
1,529KB |
90 | 令和3年6月9日 | 大阪介護福祉士会主催 令和3年度第1回介護福祉士実習指導者講習会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
199KB |
91 | 令和3年6月2日 | 三井住友海上社 医療機関、老人福祉施設等の要配慮者利用施設における避難確保計画の重要性と事前対策のポイント |
PDF ![]() ![]() |
881KB |
92 | 令和3年5月25日 | 社会福祉士会主催 社会福祉士実習指導オンライン研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
449KB |
93 | 令和3年5月25日 | 社会福祉士会主催 2021年度社会福祉士国家試験「受験対策合同ゼミナール」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
337KB |
94 | 令和3年5月25日 | 社会福祉士会主催 2021年度社会福祉士実習指導者講習会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
325KB |
95 | 令和3年5月21日 | 大阪介護福祉士会主催 令和3年度 第1回認知症介護実践研修(実践者研修)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
273KB |
96 | 令和3年5月18日 | 日本栄養士会近畿ブロック主催 令和3年度介護報酬改定実務研修会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
334KB |
97 | 令和3年5月18日 | 大阪府 補助金関係のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
294KB |
98 | 令和3年5月7日 | 三井住友海上社 介護報酬改定で介護事業者が BCP に関して求められること |
PDF ![]() ![]() |
1,139KB |
99 | 令和3年5月6日 | 大阪府介護情報・研修センター共同企業体主催 前期研修プログラムのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
3,014KB |
100 | 令和3年4月22日 | 介護保険市民オンブズマン機構大阪主催 第61回O-ネットセミナーのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
352KB |
101 | 令和3年4月22日 | 介護保険市民オンブズマン機構大阪主催 認知症ケア研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
306KB |
102 | 令和3年4月22日 | 介護保険市民オンブズマン機構大阪主催 ストレスマネジメント研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
304KB |
103 | 令和3年4月20日 | 大阪府 成年後見制度に関する実態把握調査 調査票 |
PDF ![]() ![]() |
52KB |
104 | 令和3年4月19日 | NPO法人ピースウィンズ・ジャパン 高齢者・障がい者福祉施設向け新型コロナ対策 AIチャットボットのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
437KB |
105 | 令和3年4月19日 | NPO法人ピースウィンズ・ジャパン主催 福祉施設向け新型コロナ対策 個別相談会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,013KB |
106 | 令和3年4月1日 | 大阪介護老人保健施設協会主催 令和3年度認知症介護実践研修(実践者研修)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
243KB |
107 | 令和3年3月4日 | 三井住友海上社 介護事業者へのBCP義務化の動向とBCP策定について |
PDF ![]() ![]() |
620KB |
108 | 令和3年3月1日 | ICHIGOICHIE CONSULTING, INC.主催 人材獲得ノウハウWEBセミナーのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
513KB |
109 | 令和3年3月1日 | 聖徳会主催 2021年度第1回認知症介護実践研修(実践リーダー研修)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
344KB |
110 | 令和3年2月17日 | 大阪府エネルギー政策課 先進的省エネルギー投資促進⽀援事業費補助⾦のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
99KB |
111 | 令和3年1月28日 | 厚生労働省 新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について |
PDF ![]() ![]() |
342KB |
112 | 令和3年1月28日 | 介護労働安定センター主催 魅力ある職場づくりのための経験交流会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,386KB |
113 | 令和3年1月26日 | 介護福祉士会主催 令和2年度ファンデーション研修 ~介護に必要な感染症知識~ |
PDF ![]() ![]() |
216KB |
114 | 令和3年1月26日 | 介護福祉士会主催 令和2年度ファンデーション研修 ~介護職として理解しておきたい「身体拘束」「権利擁護」~ |
PDF ![]() ![]() |
226KB |
115 | 令和3年1月26日 | 大阪府看護協会主催 施設や家庭で役立つ感染対策研修会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
489KB |
116 | 令和2年12月24日 | 介護福祉士会主催 令和2年度 第3回介護福祉士実習指導者講習会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
768KB |
117 | 令和2年12月24日 | 高齢者施設等の入所者又は職員が新型コロナウイルス感染症に感染した場合における報告について(年末年始) |
PDF ![]() ![]() |
88KB |
118 | 令和2年12月22日 | 経営者部会主催 令和 2 年度社会福祉法人の決算実務研修会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
382KB |
119 | 令和2年12月18日 | 「大阪しあわせネットワーク」 年末年始における生活困窮者に対する支援の協力について(ご依頼) |
PDF ![]() ![]() |
506KB |
120 | 令和2年12月4日 | 社会福祉士会主催 福祉現場職員のための成年後見制度における意思決定支援の研修会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
321KB |
121 | 令和2年11月30日 | 社会福祉士会主催 2020年度社会福祉士国家試験「受験対策超直前ゼミナール」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
130KB |
122 | 令和2年11月20日 | 介護福祉士会主催 認知症介護実践リーダー読み替え研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
451KB |
123 | 令和2年11月16日 | 国立病院機構本部DMAT事務局主催 令和2年度施設におけるコロナ対策・対応研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
209KB |
124 | 令和2年11月13日 | (株)メディアート イベントサポート事務局主催 産官学連携 高齢者施設における感染症研修会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
91KB |
125 | 令和2年10月30日 | 介護福祉士会主催 令和2年度介護福祉士国家試験直前対策講座のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
557KB |
126 | 令和2年10月29日 | 府社協主催 大阪しあわせネットワーク「CSW・スマイルサポーター事例報告会」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
430KB |
127 | 令和2年10月23日 | 大阪府介護に関する入門的研修(南ブロック)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,612KB |
128 | 令和2年10月23日 | 大阪府介護に関する入門的研修(北ブロック)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
461KB |
129 | 令和2年10月22日 | マッセOSAKA・府社協主催 マッセ市民セミナー「成年後見制度利用促進セミナー」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
723KB |
130 | 令和2年10月16日 | 介護福祉士会主催 令和2年度介護福祉士国家試験直前対策講座のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
119KB |
131 | 令和2年10月16日 | 介護福祉士会主催 介護福祉士国家試験対策 令和2年度模擬試験のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
205KB |
132 | 令和2年10月15日 | 介護福祉士会主催 事例研究勉強会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
2,218KB |
133 | 令和2年10月15日 | 介護福祉士会主催 令和2年度ファンデーション研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
363KB |
134 | 令和2年10月15日 | 介護の日の啓発に伴う啓発グッズの街頭配布における協力依頼について |
PDF ![]() ![]() |
124KB |
135 | 令和2年10月15日 | 経営者部会主催 令和2年度大阪しあわせネットワーク コミュニティソーシャルワーカー養成研修会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
668KB |
136 | 令和2年10月7日 | 介護福祉士会主催 認定調査員になるためのプレ研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
558KB |
137 | 令和2年10月7日 | 介護福祉士会主催 令和2年度 第2回介護福祉士実習指導者講習会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
204KB |
138 | 令和2年10月7日 | 経営者部会主催 令和2年度経営改善基礎講座(オンライン)のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
859KB |
139 | 令和2年9月28日 | 従事者部会「発足70周年記念誌」作成に関わる意識調査のご協力依頼について |
PDF ![]() ![]() |
133KB |
140 | 令和2年9月28日 | 従事者部会・大阪民間社会福祉事業従事者共済会共催 マナー研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
224KB |
141 | 令和2年9月28日 | 鶴見区障がい者基幹相談支援センター主催 「ヤングケアラー」のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
667KB |
142 | 令和2年9月24日 | 大阪・滋賀・奈良・京都・兵庫・和歌山社会福祉士会主催 2020 年度災害支援活動者養成研修のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,350KB |
143 | 令和2年9月24日 | 大阪社会福祉士会主催 2020年度社会福祉士実習指導者講習会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
358KB |
144 | 令和2年9月23日 | 大阪社会福祉士会主催 2020年度社会福祉士国家試験受験対策講座のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
237KB |
145 | 令和2年9月17日 | 介護保険市民オンブズマン機構大阪主催 介護職が知っておきたい医療知識のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
314KB |
146 | 令和2年9月17日 | 介護保険市民オンブズマン機構大阪主催 外国人介護スタッフの受入れと支援のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
698KB |
147 | 令和2年9月17日 | 介護保険市民オンブズマン機構大阪主催 外国人スタッフとともに働く職場環境づくりのご案内 |
PDF ![]() ![]() |
302KB |
148 | 令和2年9月4日 | 大阪社会福祉士会主催 2020年度「社会福祉士 全国統一模擬試験」ご案内 |
PDF ![]() ![]() |
196KB |
149 | 令和2年8月21日 | NPO法人ピースウィンズ・ジャパン 新型コロナ対策研修会のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,177KB |
150 | 令和2年8月21日 | NPO法人ピースウィンズ・ジャパン 物資提供のご案内 |
PDF ![]() ![]() |
1,110KB |